ページ内に内部タブをつかって表示切替できるプラグイン shortcodes ultimateの使い方




たまにサイトをみていると、一つのページの中にタブ(シート)表示されていて、そのボタンを押すと簡単に内容が切り替えられるものをみつけた。
便利そうなので、さっそく利用してみた。

プラグイン「shortcodes ultimate」を有効化するまでは通常のプラグインと同じなので省略する。

設定のショートコード画面でまずは確認する。

スタイル:タブのスタイルを指定します。デフォルトのみのためそのまま利用します。
有効なタブ:最初に表示するタブを指定します。
垂直:「いいえ」で横表示、「はい」で縦表示になります。
別のCSSクラス:別のCSSクラスを指定したい場合に使います。
コンテンツ:ショートコードの内容が表示されます。

デフォルトのコードを使うと、下記のように表示される。

タブ名タブ名タブ名
タブコンテンツ
タブコンテンツ
タブコンテンツ

これで、内部切替できる方法がわかった。

ポイントサイトに登録するなら当サイトで登録するのがお得です。

ポイントサイト 入会特典 内容
ポイントインカム 300円 通常入会特典は100円のところ、当サイト特典として300円もらえます。※最高ランク特典
アメフリ 100円 通常入会特典は50円のところ、当サイト特典として100円もらえます。※最高ランク特典
warau 最大500円 当サイト特典として最大500円もらえます。※最高ランク特典
ニフティポイントクラブ 200円 通常入会特典は100円のところ、当サイト特典として200円もらえます。※最高ランク特典

フォローする